十日町本店
弥彦燈籠まつりの花火
25日土曜日、弥彦灯籠まつりに行って来ました!
弥彦灯籠まつりとは!?
新潟は弥彦村にて毎年7月24日~7月26日に行われ、
日本三大灯籠祭りのひとつに数えらており、
さらに!国の重要無形民俗文化財にも指定されている由緒あるお祭りです。

JR弥彦線の起点駅、弥彦駅です!
ここから歩くこと15分ほどでしょうか。参道を歩いて弥彦神社に向かうと、
メインの催しは夜からのようでしたが、すでに灯籠の御神輿が担がれていました。

威勢のいい声で若い衆が神輿を担ぎ、境内から参道へ流れていきます。
さていよいよ、20時からは弥彦公園を打ち上げ会場とした打ち上げ花火のスタートです!



「大スターマイン花火大会」なのでスタンダードな花火ばかりではありますが、
ぴるるる~と火種が空に昇り、ドンッと景気のいい爆音が一帯に響き渡り、花火が花開く様は
まさに夏の風物詩!
まだまだ夏は始まったばかり、みなさんも各地のお祭りを楽しんでください!
弥彦灯籠まつりとは!?
新潟は弥彦村にて毎年7月24日~7月26日に行われ、
日本三大灯籠祭りのひとつに数えらており、
さらに!国の重要無形民俗文化財にも指定されている由緒あるお祭りです。

JR弥彦線の起点駅、弥彦駅です!
ここから歩くこと15分ほどでしょうか。参道を歩いて弥彦神社に向かうと、
メインの催しは夜からのようでしたが、すでに灯籠の御神輿が担がれていました。

威勢のいい声で若い衆が神輿を担ぎ、境内から参道へ流れていきます。
さていよいよ、20時からは弥彦公園を打ち上げ会場とした打ち上げ花火のスタートです!



「大スターマイン花火大会」なのでスタンダードな花火ばかりではありますが、
ぴるるる~と火種が空に昇り、ドンッと景気のいい爆音が一帯に響き渡り、花火が花開く様は
まさに夏の風物詩!
まだまだ夏は始まったばかり、みなさんも各地のお祭りを楽しんでください!